· 

秋分の日のお食事

毎年恒例、秋分の日のお食事は『おはぎ』です!

 

皆様、何日も前から楽しみにされている『おはぎ』です!!

 

 

昨日も今日も、なんだか小豆祭りの様になりましたが、

 

好きな物なら、何度だって嬉しいよ!!

 

と、皆様の声が聞こえてくるようです。

 

厨房スタッフ、愛をこめて作成!!✨

 

とっても美味しいと大人気でしたよ♡

 

 

さっきのと同じ写真やないか~と思われるやもしれませんが、

 

こちら『粥おはぎ』です!!

 

え?粥のおはぎ!?美味しいん??と思われたかもしれませんが、

 

思っている以上に美味しく食べれます。ってか、美味しいです!!(笑)

 

こちらも手作り♪

 

家庭であるもので、作れますので皆さん是非に!!

 

 

では、去年の秋分の日のブログでも書きましたが、

粥おはぎの作り方はこちら!!

 

【粥おはぎ】

材料(各1個)

🔶こしあん40g

 全粥60g・片栗粉4g・砂糖4g・塩少々

 

🔶黄な粉 8g・砂糖 6g・塩少々

 全粥80g・片栗粉5g・砂糖6g・塩少々

作り方

🔶全粥に砂糖・塩で味付けし、片栗粉をだまにならないように混ぜて熱します。

🔶混ぜた粥を60gと80gをラップに取り分けて茶巾にしてあら熱を取ります。

🔶こしあん40gはラップに薄く平らに広げ、粥玉60gを中央に置き包みます。

🔶黄な粉は味を調えて、粥玉80gをまぶします。

🔶それぞれ皿に盛り付けます。

 

嚥下力が低下した方でも食べられるおはぎの完成です!!

 


 

おはぎは、普段刻み食の方や粥食の方の中から、通常のおはぎを食べていただける方には、様子を見て提供しました!!

 

ぺろっと召し上がっておられ、とっても喜ばれ嬉しそうにされていました!!

 

粥おはぎについても、普段ミキサー食の方ですが、喉の調子をうかがいながら、少しづつ召し上がっていただきました!!

 

『美味しいわ』と咽ることなく、食べられておられました!!

 

その人の状態に応じての食事提供となりますが、美味しい物を美味しい状態で食べて頂けた事がとっても嬉しいスタッフなのでした。